2012年06月13日
ぶれない情報発信
こんにちはー
小さな会社の情報発信に役立つを内容をお届けしているあやぞうです。
あなたの情報発信ぶれていませんか?

2012年6月9日に西伊豆町で
ネイチャーガイド鈴木達志さんのお手伝いをしてきました。
達志さんは

NHKの趣味悠々をはじめいろんなメディアに出ている方でまさしくアウトドアのプロです。
あやぞうも達志さんのような人のアシスタントができて嬉しいなぁと毎回感じています。
この日いつものように鈴木ファミリー宅に泊まったあやぞう。
鈴木達志さん・カネジョウさん・鈴木淳子さん・あやぞうで夜飲んでいました。
「イーラ・パーク」で毎回、上位ランキングしている秘訣を聞いてみました。
達志さん
「ランキングはあんまり気にしていません。首都圏に向けて発信しているんだよ。」
あれ?この言葉どこかで聞いたことある。
神南さんから聞いた話だ。
ビジネスブログが成功しない5つの理由(1)
1.テーマ性 -あなたのブログはテーマが明確ですか?-
の中を読んでいただくとわかるのですが
「誰に、どんなことを伝えていきたいのか」
●一番ブログを読んでもらいたい相手は誰ですか?
このブログに出ているエバーグリーンさんの事例
このブログには出てこないのですが、呉服屋さんの事例・中華料理屋さんの事例
全部全部伝えたい相手がいて、情報発信がぶれていない。
ぶれない情報発信はおそらく読者に突き刺さり、ファンが増えるのであろう。
良いサイトは新規の訪問率が30%ぐらいと言われています。
(つまり、リピート率は70%がいいサイトということだ。)
達志さんのブログのアクセス解析を見たことはないですが、達志さんのところにくるお客さんのリピート率を考えると
やっぱりファンが多いのだろう。
あなたの情報発信は誰に向けて発信していますか?
ぶれない情報発信でサイトへのリピート率(ファン)を増やそう
小さな会社の情報発信に役立つを内容をお届けしているあやぞうです。
あなたの情報発信ぶれていませんか?

2012年6月9日に西伊豆町で
ネイチャーガイド鈴木達志さんのお手伝いをしてきました。
達志さんは
NHKの趣味悠々をはじめいろんなメディアに出ている方でまさしくアウトドアのプロです。
あやぞうも達志さんのような人のアシスタントができて嬉しいなぁと毎回感じています。
この日いつものように鈴木ファミリー宅に泊まったあやぞう。
鈴木達志さん・カネジョウさん・鈴木淳子さん・あやぞうで夜飲んでいました。
「イーラ・パーク」で毎回、上位ランキングしている秘訣を聞いてみました。
達志さん
「ランキングはあんまり気にしていません。首都圏に向けて発信しているんだよ。」
あれ?この言葉どこかで聞いたことある。
神南さんから聞いた話だ。
ビジネスブログが成功しない5つの理由(1)
1.テーマ性 -あなたのブログはテーマが明確ですか?-
の中を読んでいただくとわかるのですが
「誰に、どんなことを伝えていきたいのか」
●一番ブログを読んでもらいたい相手は誰ですか?
このブログに出ているエバーグリーンさんの事例
このブログには出てこないのですが、呉服屋さんの事例・中華料理屋さんの事例
全部全部伝えたい相手がいて、情報発信がぶれていない。
ぶれない情報発信はおそらく読者に突き刺さり、ファンが増えるのであろう。
良いサイトは新規の訪問率が30%ぐらいと言われています。
(つまり、リピート率は70%がいいサイトということだ。)
達志さんのブログのアクセス解析を見たことはないですが、達志さんのところにくるお客さんのリピート率を考えると
やっぱりファンが多いのだろう。
あなたの情報発信は誰に向けて発信していますか?
ぶれない情報発信でサイトへのリピート率(ファン)を増やそう
Posted by あやぞう(金子あや) at 19:52│Comments(4)
│ブログ
この記事へのコメント
遅くにこんばんわ~♪
『ぶれない・・』 課題です・・・
鼻歌交じりで書きたいことを書いてた時と違い
今は『何を伝えたいのか』にシフトチェンジしなくちゃ
いけないのかなぁ~ と考えたりもしています
考えてるけど~よくわからなくなって
好きなこと書いちゃいます(-"-) ダメね~(笑)
『ぶれない・・』 課題です・・・
鼻歌交じりで書きたいことを書いてた時と違い
今は『何を伝えたいのか』にシフトチェンジしなくちゃ
いけないのかなぁ~ と考えたりもしています
考えてるけど~よくわからなくなって
好きなこと書いちゃいます(-"-) ダメね~(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年06月13日 23:36
駿ママさま
中華料理屋さんって駿ママさんの所の事例だったようなぁ・・。
発信する先が定まってるとぶれないと聞きました☆
私駿ママさんのブログ大好きです!
中華料理屋さんって駿ママさんの所の事例だったようなぁ・・。
発信する先が定まってるとぶれないと聞きました☆
私駿ママさんのブログ大好きです!
Posted by あやぞう at 2012年06月14日 00:24
あやぞうさん♪
ありがと♪♪(照)
あやぞうさんの記事はとても参考になります
φ(._.)メモメモ
駿ママがんばるね☆☆☆
ありがと♪♪(照)
あやぞうさんの記事はとても参考になります
φ(._.)メモメモ
駿ママがんばるね☆☆☆
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年06月14日 08:07
駿ママさん
応援しています☆
応援しています☆
Posted by あやぞう at 2012年06月15日 14:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。