2015年06月08日

ブログ・SNSは効果がありますか?の疑問に答えてみます。

おはようございます!

中小企業の情報発信ならおまかせ♪

あやぞうです。

ブログやSNSをやっているけど効果がでない。

始めたばかりで、本当に効果が出せるか心配という方々に向けて書いてみようかと思います。

ブログ・SNSは集客の糸口になる。

私が月間80人以上の方々にお会いする中で感じてきたことです

ブログ・SNSは効果がありますか?の疑問に答えてみます。

ただし、ブログやSNSを始めたけど、まったく効果がないと感じている方がいます。

まず最初に知っておく事

・ブログもSNSも人それぞれ影響力は違うという事

これは、人間の魅力という事もあると思います。

でも、それは個人差が大きいので、

今日はもっと単純な話をさせていただきます。

ちょっとブログを例に話します。

ブログを開設して、すぐに世界に情報が届く

あまり間違いではないですが、正直今は見る人よりも情報の方が多い時代ですので、

個人、中小企業がブログを作ってすぐに多くの方に見られる可能性・・・・低いです。

ブログは100記事超えたあたりから、ようやく効果が見えだします。



Facebook

1はじめてすぐの方
2たくさんの方と交流されている方

1の人と2の人では情報の拡散され方が違います。


つまりやればやるほど効果が出る。

やらなければ効果が出ない。

他にもたくさんコツはありますが、

まずはこれが大切なのです。


やらずに効果は出ないという事です。

書かなければ、ブログを開設していないのと同じという事です。

数十記事書いて

効果が出ない と思っているのであれば、

もう少し頑張ってください☆

ここはもう、腹をくくってやるしかないのです。

誰かがやってくれるわけでも何でもないのです。

手の込んだITの技術なんて何もいらないです。

ただ、タイピングするだけ。

自分の言葉で自分の商売について

自分の思いについて

お客さんがこれを知ればもっと便利と思うことについて・・・

Facebookだって交流するのです。

これで成果を出そうっていうのだから、

正しく交流してください。

(正しくない例についてブログにまとめました
 コチラをご覧ください→Facebook上で見つけた、嫌われちゃうダメダメ星人の謎に迫る!!

自分の投稿もしてください。

つまり、ブログ・SNSを単純に運用すれば運用するほど

ブログ・SNSに力が付くついう事です。

これはブログやSNSを始めたばかりの初期の方々にいう事です。

中期になると、運用を見直す時期です。

このブログにも書いていきたいと思います。

ブログやSNSの販促について相談したい方は
無料相談窓口をご利用ください。

沼津市で相談は⇒イーラボ (水・木・金曜日)日程は応相談です☆
055-920-0020
富士市で相談は⇒f-biz (月・火曜日・水曜日
※今年度から会社の仕事が忙しくなりましたので、富士市産業支援センターでの相談は 月曜日と火曜日だけになりました。
 

ブログ・SNSは効果がありますか?の疑問に答えてみます。
ブログをアップするたびに登録したメールに届きます。更新は週1~2回程度はしたいと思っています。【無料】
是非定期購読【無料】してください。あやぞうはあなたのビジネスに役立ちたい!



 


研修や個別相談のお問い合わせはこちら 情報発信アドバイザーあやぞう お問い合わせフォーム

Posted by あやぞう(金子あや) at 08:59│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TOPへ戻る