2014年09月17日

ブログの検索順位を上げる小技

こんにちは。中小企業の情報発信ならおまかせ♪

あやぞうです。

今日はブログの検索順位を上げる小技をお教えします☆

すごく単純なんですが。
実は挨拶にあります♪

私は毎回「中小企業の情報発信ならおまかせ♪」という挨拶を入れています。

私のブログの目的は中小企業の人にもっともっと上手な情報発信をしてほしいという事なので、

「中小企業」と「情報発信」で検索して欲しいからです。

「えー挨拶をしただけで順位があがるの?」

と疑問に思う方もいるでしょう。

なので、富士市の美容師さんが行った実例をお教えします☆

ブログの検索順位を上げる小技
東京の青山から、富士市に引っ越して来て、
自分のお店をオープンさせたばかりの
富士市の美容院COCOさんです。

「富士市 美容院」 でGOOGLE 検索すると 981,000 件ヒットします。

COCOさんのブログはSEOチェッカーでチェックすると、検索の順位は
圏外でした。

そこで、挨拶文に「富士市」「美容院」という
言葉を1か月入れ続けてもらいました。

一か月後、ブログの検索順位は・・・

6位になりました。

みなさんも、小技使ってみてください。

※しっかりブログを更新すればするほど、この小技が効いてきます。


無料相談窓口をご利用ください。

沼津市で相談は⇒イーラボ 055-920-0020 お電話でご連絡を☆
富士市で相談は⇒f-biz (月・火・水曜日)


ブログの検索順位を上げる小技
ブログをアップするたびに登録したメールに届きます。更新は週1~2回程度はしたいと思っています。
是非定期購読してください。あやぞうはあなたのビジネスに役立ちたい!


研修や個別相談のお問い合わせはこちら 情報発信アドバイザーあやぞう お問い合わせフォーム

Posted by あやぞう(金子あや) at 09:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TOPへ戻る