2012年08月05日

目的と手段

こんにちはー

小さな会社の情報発信に役立つを内容をお届けしているあやぞうです。

情報発信の目的ってなんですか。

なんのために情報発信していますか?

ときどき目的である事を完全に忘れ去ってしまう事があります。

例えばブログ・・

情報発信の手段であったはずのブログが完全にブログ記事を書く事が目的となっているパターンです。

ときどき目的と手段は入れ替わってしまいます。

もう一度ブログを始めたときの事を思い出し、情報発信の手段と目的を確認してみたいと思います。

自社商品があって、それを売りたい。

その場合自社商品の事を知りたい人の為に自社商品へのリンクは確保されていますか?

それは見やすいですか?


あなたは何のために情報発信をしているのか、もう一度立ち止まって考えてみましょう。

私も再び振り返ってみようと思う、中小企業の情報発信応援団♪♪あやぞうでした。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

あやぞう主催の女子会情報はコチラ>>






研修や個別相談のお問い合わせはこちら 情報発信アドバイザーあやぞう お問い合わせフォーム
同じカテゴリー(情 報 発 信 方 法)の記事画像
醤油メーカー82%減から考える、中小企業の情報発信力
2024年最高売上のハーゲンダッツから学ぶ中小企業のマーケテイング
SNS集客手間をかけないが新ルール?
情報発信が続かない、私はSNSなんて嫌いそんな方に贈る言葉
自分の考えや気持ちを言葉にするって大切なんだ
イベント集客に必要な意外なあの情報♪
同じカテゴリー(情 報 発 信 方 法)の記事
 醤油メーカー82%減から考える、中小企業の情報発信力 (2025-05-22 15:05)
 2024年最高売上のハーゲンダッツから学ぶ中小企業のマーケテイング (2025-05-20 15:26)
 SNS集客手間をかけないが新ルール? (2020-11-10 08:00)
 情報発信が続かない、私はSNSなんて嫌いそんな方に贈る言葉 (2020-07-25 08:30)
 自分の考えや気持ちを言葉にするって大切なんだ (2019-07-23 12:11)
 イベント集客に必要な意外なあの情報♪ (2019-07-13 14:45)

Posted by あやぞう(金子あや) at 20:44│Comments(0)情 報 発 信 方 法
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TOPへ戻る