2012年06月23日

相手に自分の考えている事を伝える為に知っておきたい事

こんにちはー

小さな会社の情報発信に役立つを内容をお届けしているあやぞうです。

突然ですが

何も書いていない紙と鉛筆をご用意ください。


そこにまず丸を描いてください。


その中にもう一つ丸を描いてください。


その中にもう一つ丸をかいてください。


その下に三角を描いてください。


その下に棒を描いてください。


絵が完成しましたか?


あなたの絵は












相手に自分の考えている事を伝える為に知っておきたい事


こんな顔みたいな絵ですか??

それとも。。。



相手に自分の考えている事を伝える為に知っておきたい事


こんなおでんみたいな絵ですが?


解釈というのは人それぞれですが、今の絵の場合、伝える側が気をつければ
もう少し統一された絵になったでしょう。

人それぞれ解釈が違う事を意識して情報を発信しましょう。





研修や個別相談のお問い合わせはこちら 情報発信アドバイザーあやぞう お問い合わせフォーム

Posted by あやぞう(金子あや) at 10:49│Comments(6)
この記事へのコメント
いいね×10
Posted by 神南 臣之輔 at 2012年06月23日 10:51
なるほど~。
勉強になります!
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2012年06月23日 11:17
同じ話を社長が聞いてきたらしく、
この問題を出されました。
やっぱり、店員さんと私とでは
出来上がった絵が全く別物で・・・。
伝えるって難しいですね〜(^^;
Posted by Tomo at 2012年06月23日 12:26
神南さん

さっそく飯倉さんのいいね×●●をつかっているわけですね!!

ありがとうございます。
Posted by あやぞうあやぞう at 2012年06月24日 18:12
石原さん

ありがとうございます。

私もこの間ビジネスマナー研修のときに聞きました。

ありがとうございます。
Posted by あやぞうあやぞう at 2012年06月24日 18:13
TOMOさん

この二つの絵の他にもっと他の絵が出来上がった人もいました。

人によってとらえ方が違うんですね!
Posted by あやぞうあやぞう at 2012年06月24日 18:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TOPへ戻る