2012年05月19日

タイトルの付け方【プレスリリースの書き方②】

こんにちはー

小さな会社の情報発信に役立つを内容をお届けしているあやぞうです。

今日はプレスリリーすのタイトルの付けかたについてお話します。

タイトルの付け方【プレスリリースの書き方②】

新聞記者さんテレビ・ラジオ・雑誌のライターさんなど毎日たくさんのプレスリリースをもらっています。

もと共同通信社の記者さんにお話を聞くきかいがあって、
「タウンページより多くプレスリリースがくる」
とのお話でした・・・。

という事は記者さんは何枚もあるプレスリリースのどこを見ているか!

それは

タイトル

タイトルは重要です。

タイトルの付け方【プレスリリースの書き方②】

昨日ご覧頂いたプレスリリースのタイトルを見てみます。

みしまっこの心に大輪の花を咲かせる
ガーデンシティみしま参画の会社が三島市民間保育園長会でひまわりの種 進呈
5月21日(月)15:00より三島消防庁舎2階 園長会議にて


私は三島のローカルなメディアの方に取り上げていただきたかったので
三島の人が関わっている事をお知らせしたかったので三島を強調しました。

またサブタイトルに日付・時間・場所を入れることにより、この日時でこの場所なら取材にいける!
と一目でわかるように入れてあります。

タイトルは一番力を入れています。

さて記者さんに向けてどんなタイトルを発信したらいいと思いますか?

記者さんはどんな情報を取り上げたいと思っているでしょうか。
明日はそんな所をお伝えできればと思っております。







研修や個別相談のお問い合わせはこちら 情報発信アドバイザーあやぞう お問い合わせフォーム

Posted by あやぞう(金子あや) at 00:40│Comments(4)
この記事へのコメント
あやちゃんが別人に見えます。

こちらもチェックしなくっちゃ!
Posted by FPひまわり(渡辺)FPひまわり(渡辺) at 2012年05月19日 02:02
なるほどー。

勉強になります。
Posted by 万里 at 2012年05月19日 08:11
ひまさま

ばれてしまいましたかぁ。
本当にお恥ずかしいのですがちょっと文章を書く訓練をしないといけないので、ビジネスブログ的な物を緩やかにはじめました・・・。
Posted by あやぞうあやぞう at 2012年05月19日 15:59
万里さま

うはー本当にお恥ずかしいですが、情報発信のお役にたてればうれしいです。
Posted by あやぞうあやぞう at 2012年05月19日 16:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TOPへ戻る