2019年05月27日

経営者に知っておいていただきたい、ホームページの契約のこと

こんばんは

中小企業の情報発信ならおまかせ♪

あやぞうです。

今日は「経営者に知っておいていただきたい、ホームページの契約のこと」
で一つ注意喚起したいと思いブログにしました。

私は公的支援で、たまに開業したての経営者さんのところに
うかがうことがあります。

東京のホームページ会社さんから営業電話がかかってきて
ホームページをお願いしちゃう人がいるのですが。。。
それ、絶対やめた方がいいと思います( ;∀;)
少なくとも私がかかわった事業者さんは、みんな後悔してます。


よっぽど知識に自信がある人なら別ですが・・・
私としては、顔の見える会社さんと付き合った方がいいと思います。

まずは経営者仲間さんとか、先輩とか教えてもらって、
何人かの人に聞いて選んだ方がいいと思います。

たまに営業をうけて、毎月よくわからないシステムに5万円払っていて
それを5年契約しているという方をお見受けします。

年間60万円で300万円もかかるホームページって
中小企業ではありえない数字だと思います。

だから、営業で東京とか遠くからかかってきた営業をうけるまえに
知人に相談しましょう♪

経営者に知っておいていただきたい、ホームページの契約のこと
最後に海の写真で癒されてください・・・。



それでは、
静岡県と神奈川県を拠点に
中小企業のサポートをしている
金子あや(あやぞう)でした!!

経営者に知っておいていただきたい、ホームページの契約のこと
ブログをアップするたびに登録したメールに届きます。更新は週1~2回程度はしたいと思っています。
最近は毎日行っています。
是非定期購読してください。あやぞうはあなたのビジネスに役立ちたい!


研修・セミナー・ワークショップのご依頼
個別相談についてのお問合せはコチラから↓
お問合せフォーム

たまーに発信するlineであやぞうとさらにつながろう
友だち追加







研修や個別相談のお問い合わせはこちら 情報発信アドバイザーあやぞう お問い合わせフォーム

Posted by あやぞう(金子あや) at 18:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TOPへ戻る