2019年05月22日

起業した方に贈る言葉「自分で決断すること」

おはようございます。


中小企業の情報発信ならおまかせ♪

あやぞうです。

今日は情報発信のことではなく
同じ起業したばかりの方に贈る言葉を書いてみたいと思います。

起業した方に贈る言葉「自分で決断すること」



私は7年半会社に雇われていました。
イーラパークの運営である
ブレインチャイルドという会社です。

ブログを利用しているかたならご存じだと思います。

私はアルバイトから入り
正社員になり
今は会社も卒業(結婚で神奈川県にいったため)し
独立起業しました。

私は会社員時代
「質問する前に自分で考えろ」
「提案は3つ持ってこい」
「結局何がいいたいの?」と言われて育ちました。

会社にいるときは、つらい時もありました。
しかし、独立して2年たった今
オファーをたくさん受けて
それなりにやっているのは、
きつく言ってもらったおかげなんだと実感しています。

独立すると自分で決断することが増えます。

私も決断するとき
「もうだれかきめてーーーー」
と心で叫ぶこともあります。


でも、自分で決断をしないといけないのです。

誰かに事細かに決めてもらえれば
それはすごく楽だけど
誰の事業でもなく

自分の事業だから

自分で決める気持がなければ
何も進まないのです。

仮に誰かに意見を言われたとしましょう。
それはアドバイスで
参考にして
どうするかは自分で決めるのです。

そうしないと、他人が決めてくれたことに左右されて
生きていくと自分を見失います。
私も正直1年目は自分を見失っていました。

でも、決断力を高めることによって
少しずつですが自分を取り戻した気がします。

他人の決めたこと
他人の意見
他人に判断を任せる

これをやり続けると、
決断力もつかないし、
自分を見失います。

人の事業じゃなくて個人事業なんです。

人の意見を聞くことは大切だけど、
決断は自分ですることです。

自分の決断で自分の人生を歩めば

心が爽快です。

もし、今いろいろ決めきれない人は
こちらの女性起業家交流会
にお越しください。

こんな時期をすごした先輩たちも参加してくれています。

それでは失礼いたします!!



それでは、
静岡県と神奈川県を拠点に
中小企業のサポートをしている
金子あや(あやぞう)でした!!

起業した方に贈る言葉「自分で決断すること」
ブログをアップするたびに登録したメールに届きます。更新は週1~2回程度はしたいと思っています。
最近は毎日行っています。
是非定期購読してください。あやぞうはあなたのビジネスに役立ちたい!


研修・セミナー・ワークショップのご依頼
個別相談についてのお問合せはコチラから↓
お問合せフォーム

たまーに発信するlineであやぞうとさらにつながろう
友だち追加







研修や個別相談のお問い合わせはこちら 情報発信アドバイザーあやぞう お問い合わせフォーム

Posted by あやぞう(金子あや) at 07:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TOPへ戻る