2019年04月22日
youtube字幕翻訳|英語嫌いな私を救ったツール 字幕&自動翻訳機能
こんにちは。
中小企業の情報発信ならおまかせ♪
あやぞうです。
海外の方がアップしているyoutube動画を見たい・・・
でも、すべて英語でわからないってことありますよね。
皆様英語得意でしょうか??
私は苦手です。ということで、
今日は「youtube字幕翻訳|英語嫌いな私を救ったツール 字幕&自動翻訳機能」についてお話していきたいと思います。

私は最近
「マクラメのタペストリーのつくり方」
をyoutubeでみることがありますが、
サムネイルで「かっこいい」と思う動画は
だいたい英語なんですよね。
本業でもWEBの活用方法なんて検索すると
新しい技術を教えてくれるのは英語動画だったりします。
Google翻訳も昔に比べたら格段と良くなって
英語で書かれたサイトも翻訳のボタンを押すだけで自動翻訳してくれるようになりました。
でも、動画だけは・・・なんてあきらめていたら
なんと英語を自動翻訳してくれる字幕の機能があったんですね。
皆様にもシェアしようと思います。

①設定を押す
②字幕をクリック
③自動翻訳から日本語を選ぶ
この三つの動作で、英語の動画も自動翻訳されます。
なんとなく理解できるようになります。
これから翻訳機能が良くなってくるのかな。。。なんて、期待しています。
ちなみに字幕や翻訳が出せない動画もあるので注意です!
それでは、
静岡県と神奈川県を拠点に
中小企業のサポートをしている
金子あや(あやぞう)でした!!

ブログをアップするたびに登録したメールに届きます。更新は週1~2回程度はしたいと思っています。
最近は毎日行っています。
是非定期購読してください。あやぞうはあなたのビジネスに役立ちたい!
研修・セミナー・ワークショップのご依頼
個別相談についてのお問合せはコチラから↓
お問合せフォーム
たまーに発信するlineであやぞうとつながろう!

中小企業の情報発信ならおまかせ♪
あやぞうです。
海外の方がアップしているyoutube動画を見たい・・・
でも、すべて英語でわからないってことありますよね。
皆様英語得意でしょうか??
私は苦手です。ということで、
今日は「youtube字幕翻訳|英語嫌いな私を救ったツール 字幕&自動翻訳機能」についてお話していきたいと思います。

私は最近
「マクラメのタペストリーのつくり方」
をyoutubeでみることがありますが、
サムネイルで「かっこいい」と思う動画は
だいたい英語なんですよね。
本業でもWEBの活用方法なんて検索すると
新しい技術を教えてくれるのは英語動画だったりします。
Google翻訳も昔に比べたら格段と良くなって
英語で書かれたサイトも翻訳のボタンを押すだけで自動翻訳してくれるようになりました。
でも、動画だけは・・・なんてあきらめていたら
なんと英語を自動翻訳してくれる字幕の機能があったんですね。
皆様にもシェアしようと思います。

①設定を押す
②字幕をクリック
③自動翻訳から日本語を選ぶ
この三つの動作で、英語の動画も自動翻訳されます。
なんとなく理解できるようになります。
これから翻訳機能が良くなってくるのかな。。。なんて、期待しています。
ちなみに字幕や翻訳が出せない動画もあるので注意です!
それでは、
静岡県と神奈川県を拠点に
中小企業のサポートをしている
金子あや(あやぞう)でした!!

ブログをアップするたびに登録したメールに届きます。
最近は毎日行っています。
是非定期購読してください。あやぞうはあなたのビジネスに役立ちたい!
研修・セミナー・ワークショップのご依頼
個別相談についてのお問合せはコチラから↓
お問合せフォーム
たまーに発信するlineであやぞうとつながろう!

Posted by あやぞう(金子あや) at 09:37│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。