2020年07月25日

情報発信が続かない、私はSNSなんて嫌いそんな方に贈る言葉

中小企業のWeb集客・情報発信ならおまかせ♪

あやぞうです。

「私はSNSなんて嫌い、ブログが嫌い」って方に贈る言葉




まず、嫌いならやらなくていいのではないかと思う。

そういうと、集客できないという声が返ってくる。

あなたは誰のためにSNSをやっているのか!?

私は、SNSが好きで、リア充で、目立つことが大好き
とは真逆の性格です。
仕事がなければSNSなんてやりたくないし、
どちらかというと、祭りとか苦手で、祭りの日は家にいるタイプだし
できれば、山登りとかピクニックとかあまり人のいないところで
のんびりしていたいタイプ。

そんな私がなぜ頑張れているかというと
それはお客様の存在です。

お客様が困っていたり、挑戦しようと頑張っているから
私も頑張れます。

自分のためになんて、毎日SNSやブログなどで情報発信できないんです。

だから、自分のお客様がSNSを一切使わない方ばかりだったら、
情報発信なんてわざわざしなくていいのです。

新規のお客様は今のお客様を喜ばせた副産物だと思います。

今日も浮かぶ、お客様の顔。

今日は誰のためにブログを書こうか
今日は誰と触れ合うためにSNSを投稿しようか

そんなことを考えると自然と筆(指)が進むものです。

ということで今日はエールを送ってみました。

結局、コロナの時に気が付いたんです。
スーパーでレジを打ってくれている人も
本当は家で安全にしていたかったかもしれない、
でも働いてくれていました。

どんなに助かったか、どんなにありがたかったか。

誰かを喜ばせるために働いているんだなって。

私もそうです。
皆様もそうですか?

誰かを喜ばせるために情報発信をしてきましょう✨


それでは、
静岡県と神奈川県を拠点に
中小企業のサポートをしている
金子あや(あやぞう)でした!!


LINE公式アカウント132人になりました。ありがとうございます♪
私のオンラインセミナーの情報などをお送りしております(*^-^*)
友だち追加

研修・セミナー・ワークショップのご依頼
個別相談についてのお問合せはコチラから↓
お問合せフォーム



ブログをアップするたびに登録したメールに届きます。
是非定期購読してください。あやぞうはあなたのビジネスに役立ちたい!





  

Posted by あやぞう(金子あや) at 08:30Comments(0)情 報 発 信 方 法

2020年07月24日

伝統的な事業でも、オンラインを取り入れるチャレンジを

中小企業のWeb集客・情報発信ならおまかせ♪

あやぞうです。

鎌倉で代々続く伝統的事業を行っている若手経営者さんから
ご相談を受けました。
「新たにオンライン事業を取り入れたい」
とお話しされていました。

同じように感じる方はいると思うのですが、
私の考えとしてリアルの事業をそのままオンラインに持ち越すのが
成功のカギです。

もしリアルの事業と全然違うことをするのではあれば、
それだけ労力がかかるからです。

それか労力がかかっても新規事業として立ち上げたいというのなら話は別ですが!!

今回はアドバイスの1回目に何を行ったか
アドバイスを受けたお客様から頂いた嬉しいお言葉を記事にいたしました。





アドバイス第一回目は
・事業や商品、現在の集客状況
・理想の姿をヒアリングさせていただき
・現在ご自身で課題だと思っているところ
をお聞きするようにしております。

さらに、
・アクセス解析
・相談者さんのお客様の購買心理予想と
・集客導線のどこが弱いか
をチェック&ヒアリングさせていただいていいます。

そのうえで私が感じる課題や強化すべき点をアドバイスいたします。

特別な理由がない限り、1回目のアドバイスは以上のとおりです。

アドバイスの次の日
嬉しいお礼メールをいただいたので掲載したいと思います。

「昨日はありがとうございました。

とても有意義でとても楽しいひと時でした。

昨日は興奮のあまり、あまり寝れてません・・・笑

先生とのお話、とても刺激的で、経営を深く考えなければ

と感じました。

ありがとうございます。」

といただき、私こそ感動してブログまで書いちゃいました。
というところです。


とても素敵な方に出会えて、
これから一緒に成果を出していけるといいなと思っています。

尚、このメール後、その方のホームページを拝見すると
すでにアドバイス通り変更されていました。

行動が早い。。。
これは私も熱が入ります(笑)



オンライン事業を始めたいという方は
私のオンラインセミナーがおススメ
「オンラインセミナーの始め方講座」
いつやるの?という方はLINEに登録して情報をキャッチしてください✨
友だち追加


それでは、
静岡県と神奈川県を拠点に
中小企業のサポートをしている
金子あや(あやぞう)でした!!



研修・セミナー・ワークショップのご依頼
個別相談についてのお問合せはコチラから↓
お問合せフォーム



ブログをアップするたびに登録したメールに届きます。
是非定期購読してください。あやぞうはあなたのビジネスに役立ちたい!





  

Posted by あやぞう(金子あや) at 07:30Comments(0)お客様の声

2020年07月19日

中小企業SNS集客:基本は同じ

中小企業のWeb集客・情報発信ならおまかせ♪

あやぞうです。

SNS活用されていますか?

世の中にこれだけで回ったSNS
集客に活用していますか?
無料なのに使わなきゃ損してますよ。




さて、SNS集客には共通点があります。

それはいかにフォロワーをあつめるかではありません。
いかに友達をたくさんつくるかではありません。

答えは本当のファンにあります。
これはエンゲージメントとも呼ばれて
SNSが始まってから一つの指標として
捉えられています。

2012年金子が書いた記事
エンゲージメントとは
今さらながら読み返してなかなか参考になりました(笑)

またもう一つの側面として
反応をされて盛り上がっている投稿(ポスト・ツイート)ほど
表示順位があがります。

なので、反応をしてもらうこと
反応をしてもらえるような投稿をすることって重要ですね。
でもその前に、どんな方に見てもらうのか想定しておくことが重要です。
万人に喜ばれる反応は、本当にあなたが喜ばせてエンゲージメントを結びたい相手じゃないかもしれません。

ということで、まずやらなければいけないこと
エンゲージメントを高めたい相手を想定することです。


今年はSNSでの集客がんばりたいという中小企業の方にも
こちらのオンラインセミナーがおススメです。

>【募集】小さな個店でも1年で利益倍増 Web集客オンラインセミナー
あと3名で募集終了です。

それでは、
静岡県と神奈川県を拠点に
中小企業のサポートをしている
金子あや(あやぞう)でした!!


LINE公式アカウント130人になりました。ありがとうございます♪

友だち追加

研修・セミナー・ワークショップのご依頼
個別相談についてのお問合せはコチラから↓
お問合せフォーム



ブログをアップするたびに登録したメールに届きます。
是非定期購読してください。あやぞうはあなたのビジネスに役立ちたい!





  


Posted by あやぞう(金子あや) at 09:22Comments(0)▼ソーシャルメディア
TOPへ戻る