2020年07月25日

情報発信が続かない、私はSNSなんて嫌いそんな方に贈る言葉

中小企業のWeb集客・情報発信ならおまかせ♪

あやぞうです。

「私はSNSなんて嫌い、ブログが嫌い」って方に贈る言葉




まず、嫌いならやらなくていいのではないかと思う。

そういうと、集客できないという声が返ってくる。

あなたは誰のためにSNSをやっているのか!?

私は、SNSが好きで、リア充で、目立つことが大好き
とは真逆の性格です。
仕事がなければSNSなんてやりたくないし、
どちらかというと、祭りとか苦手で、祭りの日は家にいるタイプだし
できれば、山登りとかピクニックとかあまり人のいないところで
のんびりしていたいタイプ。

そんな私がなぜ頑張れているかというと
それはお客様の存在です。

お客様が困っていたり、挑戦しようと頑張っているから
私も頑張れます。

自分のためになんて、毎日SNSやブログなどで情報発信できないんです。

だから、自分のお客様がSNSを一切使わない方ばかりだったら、
情報発信なんてわざわざしなくていいのです。

新規のお客様は今のお客様を喜ばせた副産物だと思います。

今日も浮かぶ、お客様の顔。

今日は誰のためにブログを書こうか
今日は誰と触れ合うためにSNSを投稿しようか

そんなことを考えると自然と筆(指)が進むものです。

ということで今日はエールを送ってみました。

結局、コロナの時に気が付いたんです。
スーパーでレジを打ってくれている人も
本当は家で安全にしていたかったかもしれない、
でも働いてくれていました。

どんなに助かったか、どんなにありがたかったか。

誰かを喜ばせるために働いているんだなって。

私もそうです。
皆様もそうですか?

誰かを喜ばせるために情報発信をしてきましょう✨


それでは、
静岡県と神奈川県を拠点に
中小企業のサポートをしている
金子あや(あやぞう)でした!!


LINE公式アカウント132人になりました。ありがとうございます♪
私のオンラインセミナーの情報などをお送りしております(*^-^*)
友だち追加

研修・セミナー・ワークショップのご依頼
個別相談についてのお問合せはコチラから↓
お問合せフォーム



ブログをアップするたびに登録したメールに届きます。
是非定期購読してください。あやぞうはあなたのビジネスに役立ちたい!





  

Posted by あやぞう(金子あや) at 08:30Comments(0)情 報 発 信 方 法

2019年07月23日

自分の考えや気持ちを言葉にするって大切なんだ

中小企業の情報発信ならおまかせ♪

あやぞうです。

自分の考えや気持ちを言葉にするって大切なんだ



私、ブログを書くことが密かに好きです。

それは思考が整う感じがするからです。

それにブログを読みましたと聞くと、
私の方がその方のこと少し好きになります。

最近自分史を書いていました。

子どもの頃は引っ込み思案でした。

言いたいことを言葉にせず
自分の考えを閉じ込めて自分で消化することも
多くありました。

通知表にも一見何を考えているかわからない
と書かれていることもありました。

それが小6のときから少しずつ自分を
出せるようになった気がします。

でも、自分はわかってもらうまで時間がかかるから。

3ヶ月も経てばわかってもらえる。
そう思っていました。

2010年フェイスブックイヤー以降

会った人に私の人となりがなんとなく通じていて
すごく生きやすくなりました。

仕事に対するスタンス
私の性格

口下手な自分は
文章も下手くそだけど

なんとなく一見で判断されなくなったのは
インターネットのおかげです。

だから私もみんなに伝えたい
自分の考えや気持ちを言葉にするって大切なんだ
ということを

これからも情報発信アドバイザーとして
ウェブ集客や販売促進の仕事に関わっていきます。

それでは、
静岡県と神奈川県を拠点に
中小企業のサポートをしている
金子あや(あやぞう)でした!!


研修・セミナー・ワークショップのご依頼
個別相談についてのお問合せはコチラから↓
お問合せフォーム

LINE@68人の友達追加をいただきました!

友だち追加



ブログをアップするたびに登録したメールに届きます。更新は週1~2回程度はしたいと思っています。
最近は毎日行っています。
是非定期購読してください。あやぞうはあなたのビジネスに役立ちたい!




  

Posted by あやぞう(金子あや) at 12:11Comments(0)情 報 発 信 方 法

2019年07月13日

イベント集客に必要な意外なあの情報♪

こんにちは

中小企業の情報発信ならおまかせ♪

あやぞうです。

みなさんイベントやセミナーを開くことってありますか??



イベント集客に必要な意外なあの情報♪
について書きたいと思います。

①開催の詳細 、募集記事
これはすごく当たり前ですね✨

②満員情報
締め切り前に満員になったときは開催前でも
満員であることを書く

申し込みしたいと思ってた人には親切な情報だし、
次は早くもうしこ申し込もうと思ってもらえます。

また、見た方には、人気のイベントということを認知してもらえます♪

③開催報告
開催後の情報って大切
参加者との交流にも繋がるし、もしかしたらリピーターになってくれるかもしれないです。

また、次回開催時に参加してみたい人が増える可能性大です。

意外なあの情報は②のことです♪

満員情報は必ず書きましょう♪


それでは、
静岡県と神奈川県を拠点に
中小企業のサポートをしている
金子あや(あやぞう)でした!!


研修・セミナー・ワークショップのご依頼
個別相談についてのお問合せはコチラから↓
お問合せフォーム

LINE@66人になりました。ありがとうございます♪

友だち追加



ブログをアップするたびに登録したメールに届きます。更新は週1~2回程度はしたいと思っています。
最近は毎日行っています。
是非定期購読してください。あやぞうはあなたのビジネスに役立ちたい!





  

Posted by あやぞう(金子あや) at 14:45Comments(0)情 報 発 信 方 法
TOPへ戻る