2019年04月03日
15分の可能性 15分でブログを書くチャレンジ
こんにちは。
中小企業の情報発信ならおまかせ♪
あやぞうです。
今日は15分の可能性というお話を書いていきたいと思います。

情報発信や集客に関係なさそうだけど、
私が日頃行っている事なので、みなさまにも情報共有したいと思います。
実は・・・・
タイマーWEB
というサイとをつかって15分はかり、
できだけ15分の間にブログを書く訓練をはじました。
今までも、
todoも1つのタスクを15分で終わらせる努力をしてきました。
終わらなくても、まず15分手を付けてみる。
そして、終わらなかったら、あと15分やってみる。
だんだん、どの仕事にどの程度時間がかかるかわかってきました。
15分、意外となんでもできるなって感じています。
なんでそんな訓練をしているかというと、
今年度は独立して3年目に差し掛かるところですが
2年目のときに苦労したのが、
とにかく「時間がない」ということでした。
時間がないを理由にいろんなことをあきらめてきました。
ブログもあきらめた物の一つでした。
だから、おぼろげに時間管理をする訓練をしたいなって思っていました。
そんなとき、テレビでたまたま天才少女が出ていて
10分間刻みで時間管理をしているシーンがありました。
天才少女が10分なら、私は15分かなと思って始めたのがきっかけです。
今では15分が心地よいです。
STEP1 15分でブログを書くチャレンジ
STEP2 15分内でブログの質をあげるチャレンジ
という具合で行きたいなって思っています。
皆様も15分でチャレンジしてみたコト
または毎日やっている仕事に役立つコツみたいなことがあったら
コメント又はメッセージで教えてください♪
それでは、
静岡県と神奈川県を拠点に
中小企業のサポートをしている
金子あや(あやぞう)でした!!

ブログをアップするたびに登録したメールに届きます。更新は週1~2回程度はしたいと思っています。
是非定期購読してください。あやぞうはあなたのビジネスに役立ちたい!
研修・セミナー・ワークショップのご依頼
個別相談についてのお問合せはコチラから↓
お問合せフォーム
中小企業の情報発信ならおまかせ♪
あやぞうです。
今日は15分の可能性というお話を書いていきたいと思います。

情報発信や集客に関係なさそうだけど、
私が日頃行っている事なので、みなさまにも情報共有したいと思います。
実は・・・・
タイマーWEB
というサイとをつかって15分はかり、
できだけ15分の間にブログを書く訓練をはじました。
今までも、
todoも1つのタスクを15分で終わらせる努力をしてきました。
終わらなくても、まず15分手を付けてみる。
そして、終わらなかったら、あと15分やってみる。
だんだん、どの仕事にどの程度時間がかかるかわかってきました。
15分、意外となんでもできるなって感じています。
なんでそんな訓練をしているかというと、
今年度は独立して3年目に差し掛かるところですが
2年目のときに苦労したのが、
とにかく「時間がない」ということでした。
時間がないを理由にいろんなことをあきらめてきました。
ブログもあきらめた物の一つでした。
だから、おぼろげに時間管理をする訓練をしたいなって思っていました。
そんなとき、テレビでたまたま天才少女が出ていて
10分間刻みで時間管理をしているシーンがありました。
天才少女が10分なら、私は15分かなと思って始めたのがきっかけです。
今では15分が心地よいです。
STEP1 15分でブログを書くチャレンジ
STEP2 15分内でブログの質をあげるチャレンジ
という具合で行きたいなって思っています。
皆様も15分でチャレンジしてみたコト
または毎日やっている仕事に役立つコツみたいなことがあったら
コメント又はメッセージで教えてください♪
それでは、
静岡県と神奈川県を拠点に
中小企業のサポートをしている
金子あや(あやぞう)でした!!

ブログをアップするたびに登録したメールに届きます。更新は週1~2回程度はしたいと思っています。
是非定期購読してください。あやぞうはあなたのビジネスに役立ちたい!
研修・セミナー・ワークショップのご依頼
個別相談についてのお問合せはコチラから↓
お問合せフォーム
2019年04月02日
写真がなくてブログが書けない…または文字だけのブログになってしまう‥‥という方の解決方法
こんにちは。
中小企業の情報発信ならおまかせ♪
あやぞうです。

ブログを書けない理由の一つに写真を撮り忘れたーなんてことありますよね。
文字だけのブログって味気ないし、
かといって、テーマに合わない写真を入れるというのも
なんか違いますよね。
そんなとき、私は、
「写真AC」
というサイとを使っています。
※利用規約はしっかり読んでから使ってくださいね!
商用利用OKだし、無料だし、写真点数も多いので、使ってます。
ブログテーマに合った写真を検索して探せるのも特徴です。
ちなみに今日ブログに使った写真も「ブログ」と検索してさがして、
よさそうなものをダウンロードしました。
皆様も困ったら活用してみてくださいね♪
ちなみに、私はこんな写真素材サイトを使っているよ!
という方がいらっしゃったら、コメントかお問合せで教えていただけると助かります♪
それでは、
静岡県と神奈川県を拠点に
中小企業のサポートをしている
金子あや(あやぞう)でした!!

ブログをアップするたびに登録したメールに届きます。更新は週1~2回程度はしたいと思っています。
是非定期購読してください。あやぞうはあなたのビジネスに役立ちたい!
研修・セミナー・ワークショップのご依頼
個別相談についてのお問合せはコチラから↓
お問合せフォーム
中小企業の情報発信ならおまかせ♪
あやぞうです。

ブログを書けない理由の一つに写真を撮り忘れたーなんてことありますよね。
文字だけのブログって味気ないし、
かといって、テーマに合わない写真を入れるというのも
なんか違いますよね。
そんなとき、私は、
「写真AC」
というサイとを使っています。
※利用規約はしっかり読んでから使ってくださいね!
商用利用OKだし、無料だし、写真点数も多いので、使ってます。
ブログテーマに合った写真を検索して探せるのも特徴です。
ちなみに今日ブログに使った写真も「ブログ」と検索してさがして、
よさそうなものをダウンロードしました。
皆様も困ったら活用してみてくださいね♪
ちなみに、私はこんな写真素材サイトを使っているよ!
という方がいらっしゃったら、コメントかお問合せで教えていただけると助かります♪
それでは、
静岡県と神奈川県を拠点に
中小企業のサポートをしている
金子あや(あやぞう)でした!!

ブログをアップするたびに登録したメールに届きます。更新は週1~2回程度はしたいと思っています。
是非定期購読してください。あやぞうはあなたのビジネスに役立ちたい!
研修・セミナー・ワークショップのご依頼
個別相談についてのお問合せはコチラから↓
お問合せフォーム
2016年05月19日
本日はコーストエフエムで13時からブログを教えるコーナーですです
こんにちは!
中小企業をもっと元気に 情報発信アドバイザーのあやぞうです。
さあ、本日は毎月第三木曜日に行っている コーストエフエムです
超アナログ人間 相川さんにブログを教えてます♪

元気な相川さんとブログをはじめる チャンス❤️
ユーストでも聞けるので、
ブログを始めたばかりの人は勉強になるし
すでにやっている方も確かめ算として
よかったら!
下記は前回の放送です( ;´Д`)
中小企業をもっと元気に 情報発信アドバイザーのあやぞうです。
さあ、本日は毎月第三木曜日に行っている コーストエフエムです
超アナログ人間 相川さんにブログを教えてます♪

元気な相川さんとブログをはじめる チャンス❤️
ユーストでも聞けるので、
ブログを始めたばかりの人は勉強になるし
すでにやっている方も確かめ算として
よかったら!
下記は前回の放送です( ;´Д`)