読み手が喜ぶブログを書く方法は?自分のブログの中にあった(笑)

あやぞう(金子あや)

2019年04月25日 08:33

こんにちは。

中小企業の情報発信ならおまかせ♪

あやぞうです。



自分のブログの

人気記事(閲覧数が多い記事)を意識したことってありますか??

私のところに相談に来てくれる方に
人気記事を意識してもらうことがあります。

相手が喜ぶ事を書くって頭で理解してても難しいですよね。

そんなときは過去によく見られていた人気記事をみたら
読者さんが喜んでくれそうな情報って少しつかめますよね。

ちなみに私の人気記事は

5位

ブログとFacebook(SNS)の違い

4位

Facebook:困った友達申請の対処法「知り合い」設定

3位

フェイスブックのマナー(他人のタイムラインに書き込む事)

2位

ブログとフェイスブックの違い?使い分け?

さーて1位は

Facebook上で見つけた、嫌われちゃうダメダメ星人の謎に迫る!!


2012年からブログをはじめたこともあり、
丁度、2013年から2015年ぐらいにFacebook関連の「人との付き合い方」をテーマに
一番みられることが多いのかなって思います。

SNS時代の「人との付き合い方」って本当に皆さん悩むところなんだなって気が付けました。
ということで、近々「SNSの人付き合い」をテーマにブログを書いてみたいと思います。


それでは、
静岡県と神奈川県を拠点に
中小企業のサポートをしている
金子あや(あやぞう)でした!!


ブログをアップするたびに登録したメールに届きます。更新は週1~2回程度はしたいと思っています。
最近は毎日行っています。
是非定期購読してください。あやぞうはあなたのビジネスに役立ちたい!


研修・セミナー・ワークショップのご依頼
個別相談についてのお問合せはコチラから↓
お問合せフォーム

たまーに発信するlineであやぞうとさらにつながろう





関連記事