こんばんは
中小企業の情報発信ならおまかせ♪
あやぞうです。
やっぱり、私「人会う仕事が好き!!」
という事で、今日はブログの写真に先日開催されたワイン会の様子を使ってみました。
そう写真。今日は写真がテーマです♪
ブログに写真を使う意味|写真を入れた方が広がりやすい理由
ブログに写真を使っていますか??
使っていない方はもったいないです♪
イーラパークブログやアメブロ 他の無料ブログを活用している方
ブログに写真をいれた方がいいですよ。
ブログに写真を入れた方がいい理由①
写真1枚目はツイッターやフェイスブックに拡散されるときに表示されるから。
ツイッターやフェイスブックのタイムラインで、上記のような表示見たことないですか??
ブログのURLをコピーしてSNSに張り付けると
自動的に表示するものです。
設定すると表示する写真も変えることができますが、ブログが長くなるので、
ここでは割愛します。(SNSごとに表示を設定することができます。)
金子の実験によると、写真に文字を入れた方が他人にシェアしてもらいやすい。
文字を入れない方がツイッターなどはインサイトが伸びるという結果です。
皆様も実験してみてくださいね♪
私もまだ数少ない実験なので、もっと実験してみます。
100記事ずつとかで比較ができるように頑張ってみますね!!
ブログに写真を入れた方がいい理由②
興味を持ってもらいやすくなる。
記事の冒頭に写真を入れると読んでもらいやすくなります。
1枚目の写真はできればですが「興味をそそるもの」がお勧めです。
テーマにあっていればとりあえずクリアです。
今日の私のブログみたいにテーマと写真が違うと
そのあと読んでもらえる率は下がります。
また、テーマに合う写真で興味がわいて、そのあと読んでみたいと思える写真を
使うのが最強です。
でもなかなかないですよね。
私も過去一番よまれた記事は、
写真はフリー素材を使いました。
↓↓↓↓よかったらこちらのブログも読んでみてください!!↓↓↓↓
写真がなくてブログが書けない…または文字だけのブログになってしまう‥‥という方の解決方法
ブログに写真を入れた方がいい理由③
挿絵効果!!
実は文字と文字の間に写真を入れた方が
理解度が高まるという実験結果が出ています。
文字と文字の間に写真を入れて、読者の理解を深めるブログを書くという事です。
でも、そんなの大変という方は、書くほうが優先のほうがいいと思います。
私もそう。書くほう優先。
でも、できるだけ、読者さんや人のためになるといいなと思って、
ブログを書いています。
がんばれ私。
それでは、
静岡県と神奈川県を拠点に
中小企業のサポートをしている
金子あや(あやぞう)でした!!
研修・セミナー・ワークショップのご依頼
個別相談についてのお問合せはコチラから↓
お問合せフォーム
LINE@66人になりました。ありがとうございます♪
ブログをアップするたびに登録したメールに届きます。更新は週1~2回程度はしたいと思っています。
最近は毎日行っています。
是非定期購読してください。あやぞうはあなたのビジネスに役立ちたい!