O2Oって

あやぞう(金子あや)

2012年09月01日 23:50

こんにちはー

小さな会社の情報発信に役立つを内容をお届けしているあやぞうです。

O2Oという言葉をご存知ですか?

こんな言葉が生まれるほど時代はかわってきているんだと思います。

O2Oとは

オンライン  to  オフライン 

ネット上(オンライン)から、ネット外の実地(オフライン)での行動へと促す施策のことや、オンラインでの情報接触行動をもってオフラインでの購買行動に影響を与えるような施策のことを指す。


O2O 【オーツーオー】 【Online to Offline】から引用

ソーシャルメディアから実店舗の営業につながっていると感じているかたがいると思いますが、
今や認知してもらうには欠かせない活動だと思います。

私の知っているある農家さんは、フェイスブックでシェフを狙って友達になっているそうです。

戦略的ですね。

これって、いろんな業種に使えるんじゃないでしょうか。

オンラインからオフラインへの活動

あなたはオンラインの戦略お持ちですか?

関連記事