苦手なところをのばしても仕方ない。
こんにちはー
小さな会社の情報発信に役立つを内容をお届けしているあやぞうです。
この間、「私が夏休みですし、中高生を対象にブログ講座を開いてみては」
と安易に口に出してみました。(私この手の発言をあまり考えずに話してしまうので、気をつけなばいけないのですが)
「イーラ・パークには中高生がいませんし」
そんな発言をしたでしょうか。
そのとき、イーラ・パークの苦手な所を延ばしてもしょうがない。
得意な所を延ばさないと
そんな話になったと思います。
先日、成功事例をたくさんお持ちの販売促進コンサルタントのセミナーを聞きにいきました。
販売促進コンサルタントの先生のブログはココをクリック>>
そのときに得意というか
強みを延ばすから他の競合と住みわけができる。
というお話をききました。
弱みを補ってもより平均に近づくだけと言う事ですね。
よく考えるとそうです。
人って弱みを補う事に必死になるパターンが多いですよね。
自社の強み
情報発信でもここを強く発信できるといいですね。
ーーーーーーーーーーブログ開設講座の事ーーーーーーーーーーーーーー
これから、イーラ・パークではよりブロガ―さんを増やし、イーラのお仲間の輪を広げたいと考えています。
8月もあやぞうブログ開設講座やります。
これからブログを覚えたい人や覚えたいお知り合いがいたらご紹介ください!!
午前中の部と夕方の部があります☆彡
関連記事