2015年04月22日

ソーシャルメディアでイベント集客するポイント 目線を変えて集客しよう

私は昨年度年間1000件のソーシャルメディア関係の相談を受けました。

その中で「イベント集客」で人が集まらない事を悩むかたが数多くいました。

あなたがイベントを行うとき、どんな集客方法を使いますか?

ブログ・Facebook・ツイッター・・・・

ソーシャルメディアをつかいますか??

今日はソーシャルメディアでイベント集客したいとき、

これだけは外せないというポイントを一つだけ

お伝えしたいと思います。


ソーシャルメディアでイベント集客するポイント 目線を変えて集客しよう

目的意識を変えると書き方が変わる

私のところに相談に来る方がこんな質問をしてきました。

「イベントを集客したいのですが、ブログやFacebookはどんな風に活用したらいいですか?」

まず、こんなことを聞いてみました。

「なぜ、ブログを使うのか?なぜ、Facebookを使うのか?」

多くの人からは、こんな答えが返ってきます。

「イベントを知ってもらいたいから」

これでも、間違いじゃないと思います。

でも、せっかくだったら

「お客様に来てもらいたいから」

と答えて頂きたいし、そういう思いで書いていただきたいのです。


知ってもらうために書いた文章と

来てもらうために書いた文章ではまったく違う書き方になる。

これは文章が得意である、不得意であるにかかわらず、

集客を意識しただけで文章が変わります。


お客様が最後にとる行動を「来る」に変える

これだけは外せないというポイント

見ている方(読者)にどんな行動をとってもらいたいか想像する


たとえばイベントを知ってもらう為に書いたブログ

「日時・参加費・お問合せ」 

など イベント内容の羅列を行う人が非常に多い気がします。

そしてチラシをそのまま画像にして掲載

というのもお見かけします。(チラシはPDFで掲載するのがよいですよ♪)

基本的には「来たいと思っている人でも、イベントの良さは伝わりにくい」

「来ない」前提ぐらいで内容を書いた方がいいと思います。

知っただけでは来ない 来るには何が必要か考えながら記事を書いた場合

集客の効果が変わります。


ポイントを守って掲載内容を修正し、集客の効果が変わった事例

ある日、飲食店の方が相談に来ました。

「ワインのイベントを開催するのですが、あと4日しかないのに、定員に達していない」

その方はブログとFacebook それとお店のFacebookページを行っていました。

情報発信はしたのか聞くと。。。

「ブログとFacebookページを使いました」

と話していました。

なので、掲載されていたイベントの情報発信内容を修正しました。

ちなみに、編集前は 日時 参加費 当日のメニューが書いてありました。

それではどんな風に修正したのか書いてみたいと思います。

まず、

・ワインアドバイザーがセレクトした初夏に飲みたい白ワインをご提供します

・ワインの産地の料理もお楽しみください

というイベントのポイントを二つ加えました。

それから、

・あと数席お席が残っていますので、是非ご連絡ください。(誰でも参加できます。)

という誰でも参加できますという言葉をあえて付けてみました。

イベントの場合、参加できる対象を書いた方が良いです。

読者が参加できるのか、できないのかわからないからです。

・ワイン好きならだれでも参加できます。

・初夏に各国の料理を味わいたい方なら誰でも参加できます。

・私たちのお店が好きな方ならだれでも参加できます。

ような気の利いた事を書けばよかったと後から後悔しましたけど(汗)

あと、写真を変更しました。

ぱっと見でどんなイベントかわかり、

参加したらこんなおいしい料理が楽しめるのか

参加したらこんなに楽しそうな時間をすごせるのか

と、想像力を書きたてる写真を使いました。

最後に、おまけですが・・・

電話番号をつけました。

電話番号の前に お問合せ・予約はお電話にと書き足しました。

実は、修正する前ブログ記事には電話番号がありませんでした。

会社情報を見ればのっているのですが・・・

記事の最後に電話してほしければ電話

メールで予約してもらいたいなら、メールアドレスまたはメールフォーム

意外と忘れている人が多いです。気を付けましょう。


そして、上記4つの修正を行ったところ 4日で15人のお申込みがあり、

5,000円のワイン会は満員御礼でにぎわったとのことでした。


「イベント集客でお困りの方」

ブログは集客できないから、チラシ?ツイッター?ホームページ変えた方がいいの?

と販促ツールを増やす前に

内容を見直すことが重要です。

ポイントは「人は見ない 人は来ない でも、ちゃんと理解してもらえば来てくれる」

と考えて、イベント内容を書きなおす事をおススメします。


それでもだめなら・・・

あやぞうに相談!!

ブログやSNSの販促について相談したい方は
無料相談窓口をご利用ください。

沼津市で相談は⇒イーラボ (水・木・金曜日)日程は応相談です☆
055-920-0020
富士市で相談は⇒f-biz (月・火曜日・水曜日
※今年度から会社の仕事が忙しくなりましたので、富士市産業支援センターでの相談は 月曜日と火曜日だけになりました。
 

ソーシャルメディアでイベント集客するポイント 目線を変えて集客しよう
ブログをアップするたびに登録したメールに届きます。更新は週1~2回程度はしたいと思っています。
是非定期購読してください。あやぞうはあなたのビジネスに役立ちたい!


研修や個別相談のお問い合わせはこちら 情報発信アドバイザーあやぞう お問い合わせフォーム

Posted by あやぞう(金子あや) at 17:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TOPへ戻る