販売と集客

あやぞう(金子あや)

2012年07月08日 14:00

こんにちはー

小さな会社の情報発信に役立つを内容をお届けしているあやぞうです。

上司と私との会話

上司「販売と集客どっちが大切だと思う??」


あやぞう、うーんうーんと考え

あやぞう「販売だと思います。」


上司「それはなんで?」


あやぞう「販売を一生懸命やっていれば、お客さんが買いに来た時リピーターに
      なってもらえたり、クチコミをしてもらえます。
      一方集客をがんばって人を集めても販売がしっかりしていないと
      一時期よくても、人はだんだん来なくなってしまいます。」

はっ!!(あやぞう気が付く)

上司はあやぞう、気が付きおったかとニヤニヤ

一生懸命広告を打っても、その先お客さんを待ち構えている物がしっかりしていないと、

結局ものは売れないんだと。

WEBマーケティングに置き換えると

一生懸命バナー広告やリスティング広告を出しても

その先にあるホームページがお客さんにとって分かりやすく買いやすい構造になっていなければ

意味がないんだと。




この質問をした上司のブログはコチラ↓↓